top of page
検索
大和商業研究所
2023年8月22日読了時間: 8分
都鄙問答の段 解題
『都鄙問答』の段 解題 1.冒頭の言葉の追加により『都鄙問答』に無限の明るさが点燈 当初の書名『田舎問答』から、『都鄙問答』に変更された。 また、「都鄙問答の段」の最初に、易経の言葉が加わった。 これにより、格調が高まり、全体として梅岩教の持つ無限の輝きと明るさが灯ったと言...
閲覧数:23回0件のコメント
大和商業研究所
2023年8月22日読了時間: 10分
都鄙問答の段(後半)現代語訳・註釈
『都鄙問答』 一 都鄙問答の段 後半(岩波文庫、14~17頁) 【現代語訳】(文責:清水正博) 赤字のサブタイトルは、『都鄙問答』(石川謙、田辺肥洲校訂、石門心学会発行)の見出しを用いた。 青字の(注小高)は、『近世思想家文集』(日本古典文学大系97、岩波書店)『都鄙問答』...
閲覧数:34回0件のコメント
大和商業研究所
2023年8月21日読了時間: 13分
都鄙問答の段(前半)現代語訳・註釈
『都鄙問答』 1 都鄙問答の段 前半 (岩波文庫、9~13頁) 【現代語訳】(文責:清水正博) 赤字のサブタイトルは、『都鄙問答』(石川謙、田辺肥洲校訂、石門心学会発行)の見出しを用いた。 青字の(小高注)は、『近世思想家文集』(日本古典文学大系97、岩波書店)『都鄙問答』...
閲覧数:38回0件のコメント
大和商業研究所
2023年8月21日読了時間: 1分
「電壮会」講演内容
電壮会(2023年7月6日中央電気倶楽部)での講演を主催者がユーチューブにて記録してくださいました。以下をクリックしてください。 中央電気倶楽部電壮会講演会江戸時代のSDGs石田梅岩の『事蹟』を通じて - YouTube...
閲覧数:42回0件のコメント
大和商業研究所
2023年6月21日読了時間: 1分
『都鄙問答』「鬼神を遠ざくと云う事を問の段」
今月の石田梅岩・石門心学講座(Web松柏舎)は、『都鄙問答』「鬼神を遠ざくと云う事を問の段」の会読を行いました。充実した2時間でした。 『都鄙問答』はいいですね。一段毎に意味が深まります。 この段の最後は、「俗説にかかわらず、本(もと)を推して工夫有るべき所なり」と、「工夫...
閲覧数:38回0件のコメント
大和商業研究所
2023年6月10日読了時間: 1分
6月石田梅岩・石門心学講座案内
今年の梅雨入りは早く、野山は瑞々しく、自然の恵みを讃えてくれています。 いつも石門心学に心を寄せていただき、ありがとうございます。 20日(火)Web松柏舎(ZOOM)、26日(月)松柏舎(大阪市中央公会堂)。 別紙を参照ください。...
閲覧数:20回0件のコメント
大和商業研究所
2023年5月25日読了時間: 6分
『石田先生事蹟』その五
㊱元文五年庚申(かのえさる)の冬より、寛保元年辛酉(かのととり)の春にいたり、上京下京のはしばし困窮の人多かりしに、其冬は困窮の噂ばかりにて、施行する人もなかりける。先生此事を深くいたみ給ひ、門人を所々へわかちつかはし困窮の人をうかがはしめたまふに、聞きしに増していたましき...
閲覧数:13回0件のコメント
大和商業研究所
2023年5月25日読了時間: 6分
『石田先生事蹟』その四
㉒隣国に洪水ありし秋、月見の参会とて、先生門人に誘はれ行きたまひしに、其後ある人先生の許へきたりて曰く、隣国洪水ありて憂ふる人多し。しかるに月見の参会したまひしは、人の憂をうれひ給はざるにあらずやと申しければ、先生答へて曰、洪水を歎かざるにはらず。しかれども是は吾分に非ず。...
閲覧数:16回0件のコメント
大和商業研究所
2023年5月23日読了時間: 5分
『石田先生事蹟』その三
⑫先生日、今上(きんじょう)皇帝を拝し奉る事、下民(かみん)において恐れあり。天照皇太神宮を拝し奉るうちに、即ち摂在(かねいま)せるなり。 禁裏へ拝見の事有て参り給ふには、必ず沐浴(ゆあみ)したまへり。南門の前にては天照皇太神宮を拝し奉る心にて過ぎ゙給ふとなり。...
閲覧数:16回0件のコメント
大和商業研究所
2023年5月23日読了時間: 5分
『石田先生事蹟』その二
⑨先生の故郷東縣村は、前後山せまりたる所なり。先生の母蓮(はちす)を好みもとめ給ふに、山陰(かげ)の地にて、近きあたりに蓮のある所なし。しかるに其の家の庭さきなる、山際のほそきながれに、少し塗泥(ふけ)のごとくなる所あり。其の所蓮を生ずべき地にもあらざるに、或る年一本(ひと...
閲覧数:16回0件のコメント
大和商業研究所
2023年5月23日読了時間: 6分
『石田先生事蹟』その一
①先生名は興長(おきなが)、一名(ひとつのな)は梅岩、呼名(よびな)は勘平、石田氏(うじ)なり。父の名は浄心(じょうしん)、母は角氏(かどうじ)の女(むすめ)なり。 貞享(じょうきょう)二年(一六八五)乙丑(きのとうし)九月十五日、丹波桑田郡(ごうり)東縣(とうげ)村に生ま...
閲覧数:94回0件のコメント
大和商業研究所
2023年5月14日読了時間: 2分
石田梅岩・石門心学講座のご案内
2023年5月の講座は以下の通りです。 1Web松柏舎5月16日 2松柏舎5月22日 3第11回合同読書会5月28日 4実践人誌5月号への寄稿「偉人伝:石田梅岩と石門心学(三)」 ■Web松柏舎(ZOOMにて)第4期第2講 = 始業式 【日時】5月16日(火)19時~21時...
閲覧数:19回0件のコメント
大和商業研究所
2023年4月16日読了時間: 2分
4月18日『都鄙問答』会読案内
心学明誠舎2023年度「第1回オンライン会読」 です。 テキストは石田梅岩著『都鄙問答』(岩波文庫)*テキストは各自で準備してください。 今回は「武士の道を問の段」(23頁~26頁)です。 予めお読みいただき、梅岩教学の真髄について、語り合いと思います。...
閲覧数:16回0件のコメント
大和商業研究所
2023年3月26日読了時間: 2分
石門心学風土記 第40回 備中の国 敬明舎
岡山における心学講舎は十舎 岡山県(備前・備中・美作)は、心学が栄えた地だ。県別舎数は十舎、全国第六位にランクされる。うち備中には四舎があった。教睦舎(高沼村)・敬明舎(連島村)・自省舎(倉敷村)・由学舎(船穂村)で、現在は市町村合併により、いずれも倉敷市になった。うち三舎...
閲覧数:36回0件のコメント
大和商業研究所
2023年3月2日読了時間: 3分
石門心学風土記 第39回 山城の国 鳥辺山・梅岩と門弟たちの墓碑
墓参者が絶えない石田梅岩墓碑 倉本長治(商業界創設者)は熱心な心学信奉者で、昭和年間に石門心学を各地の商業者に弘布する役割を担った。彼の著書『石田梅岩ノート』(商業界)には、梅岩の墓を探した苦心譚の後に、墓参の様子が載っている。「在京の石門心学のゆかりの人々が詣でたのであろ...
閲覧数:41回0件のコメント
大和商業研究所
2023年2月15日読了時間: 1分
心学明誠舎「各地で広がる学びの輪~石門心学団体のめざすもの~」が開催
石田梅岩先生・石門心学の活動がこのように全国で開催されていることを告知でき、感慨無量です。 心学明誠舎の「早春セミナー」「各地で広がる学びの輪~石門心学団体のめざすもの~」の発表者は以下の9団体。当日のパワーポイント(PDF)が心学明誠舎のHPに掲載されています。...
閲覧数:47回0件のコメント
大和商業研究所
2023年2月2日読了時間: 1分
2月3日(金)心学明誠舎の「早春セミナー」 案内
心学明誠舎の「早春セミナー」にて、「各地で広がる学びの輪~石門心学団体のめざすもの~」と題して、ZOOM(無料)開催します。 2月3日(金)18時~20時 参加ご希望の方は、以下の心学明誠舎のHPより申し込んでください。...
閲覧数:22回0件のコメント
大和商業研究所
2023年1月25日読了時間: 2分
石門心学風土記 第38回 播磨の国 孝徳舎
孝徳舎(姫路市)の子孫が心学明誠舎で学ぶ 大阪の心学明誠舎の舎員に飯塚修三氏が居る。彼は姫路の「孝徳舎」の現舎主である。西宮市で眼科医を開業中。私の主宰する「大和梅岩力講座」に何回か参加されるほか、多くの「古文書」を所蔵されるなど熱心な郷土史家だ。...
閲覧数:26回0件のコメント
大和商業研究所
2023年1月16日読了時間: 1分
2023年1月石田梅岩・石門心学講座案内
明けましておめでとうございます。以下の内容で今年も進めてまいります。 よろしくお願いいたします。 ◆Web松柏舎(ZOOM) 今月は『都鄙問答』「都鄙問答の段」(岩波文庫)から、会読を始めます。 【日時】 1月17日(火)...
閲覧数:12回0件のコメント
大和商業研究所
2023年1月9日読了時間: 7分
『道得問答』慈音尼著 巻の一 八歳にして母に後れ夫より菩提心に志すの段④
4日目(2022年12月26日) 527頁後ろから4行目~529頁後ろから6行目 【原文】 貞純(さだずみ)親王(注1)賢の曰、「天道は、此方よりなす。人毎に、天道にまかすといふは、道なし。人事を勤め勤めて後に、天道に任すべし。人事を勤行ずして、よからぬは、ひとへに、天の罪...
閲覧数:19回0件のコメント
bottom of page