top of page
検索
大和商業研究所
2024年12月12日読了時間: 1分
円覚寺の横田南嶺管長とのズーム対談
12月18日、テーマは、「一燈園・西田天香〜許されて生きる〜」です。 「光のしずく」主催者の岡村ひとみさんは、今回の案内を以下の通り書いて下さいました。 臨済宗大本山円覚寺派管長横田南嶺老師と、石門心学を一筋に研鑽し「令和の世にも普遍的な学びである」と普及に努められる清水正...
閲覧数:8回0件のコメント
大和商業研究所
2024年12月12日読了時間: 2分
2024年12月の石門心学講座
皆様へ 本年もあとわずかになってきました。 今月の石門心学等の関連講座を以下の通りご案内します。 久しぶりの方も、どうぞお出かけください。 ①12月17日(火)19時~21時「Web松柏舎(ZOOM)」『都鄙問答』「或る人神詣を問之段」...
閲覧数:5回0件のコメント
大和商業研究所
2024年11月27日読了時間: 1分
実践人誌『偉人伝・石田梅岩と石門心学』(七)
実践人誌2023年9月号に掲載されました。 『石田先生事蹟』などから、梅岩先生(勘平さん)の先祖の偉業、生誕から23歳で京都の黒柳家に奉公するまでを綴っています。 先祖は戦国時代、現在の亀岡市東別院地区を治めていた石田氏に仕えた武士・曾和市郎兵衛。その次男が石田姓となり、五...
閲覧数:10回0件のコメント
大和商業研究所
2024年11月26日読了時間: 1分
実践人誌『偉人伝・石田梅岩と石門心学』(六)
実践人誌2023年8月号に掲載されました。 ここでは、森信三・寺田一清両先生が愛した『事蹟』から、誌面の許す限り、梅岩先生の人となりを綴っています。 世の中はなににたとへん水鳥の はしふる露にやどる月かげ 冒頭の二行は道元禅師の和歌です。それに続けて自身の悟境「日本一面の神...
閲覧数:10回0件のコメント
大和商業研究所
2024年11月9日読了時間: 1分
2024年11月の石門心学講座
今月の石門心学講座です。 石田梅岩先生の二大著書を読んでいます。 『都鄙問答』は巻の四(通算第12段)を原文で読んできて、感想を述べ合います。 『斉家論』は、今月が読み始めです。先生の最晩年の著です。梅岩先生の商人に対する深い愛情を味わえます。皆さんと一緒に読み進めるのが楽...
閲覧数:13回0件のコメント
大和商業研究所
2024年10月29日読了時間: 1分
「石田梅岩(勘平さん)は何故泣いたか」
先日の石門心学実践講座にてプレゼンターを務め、「石田梅岩(勘平さん)は何故泣いたか」を語りました。10才にて栗を拾い、父に叱られたという、有名な話です。 八起会の竹花利明さんがユーチューブに掲載してくださいました。 12分間です。どうぞご覧ください。...
閲覧数:13回0件のコメント
大和商業研究所
2024年10月23日読了時間: 1分
2024年10月27日(日)石田梅岩先生墓参
お申し込みは、以下のメールまで。 meiseisha@ehle.ac.jp かつて心学舎においては梅岩先生のご命日(9月24日、新暦10月29日)に、社中が集まり行事を行い『石田先生事蹟』を読んでいました。心学明誠舎では近年、2016年から墓参行事を行っています。...
閲覧数:9回0件のコメント
大和商業研究所
2024年8月25日読了時間: 1分
「石田梅岩と石門心学者たち~日本商人道の源流~」
8月29日(早朝6時~7時)日本ユニバーシティ(ZOOM)にて、「石田梅岩と石門心学者たち~を話します。 奮ってのご参加をお待ちしています。 以下が、ズーム講座のお申し込みURLです。 (写真は奈良県立美術館蔵) https://mekiki.sukumane.biz/su...
閲覧数:17回0件のコメント
大和商業研究所
2024年8月9日読了時間: 1分
実践人誌『偉人伝・石田梅岩と石門心学』(五)
実践人誌『偉人伝・石田梅岩と石門心学』(五) 過去の実践人誌(2010年4月~2011年2月) に7回、22頁に亘り、執筆しました。 全七回のタイトルは次の通りです。 ①森信三先生の語る心学への期待 ②③④石田梅岩先生の生涯 ⑤⑥心学者列伝 ⑦明誠舎・実践人と共に歩む人生...
閲覧数:16回0件のコメント
大和商業研究所
2024年6月17日読了時間: 1分
Web松柏舎(ZOOM)6月18日案内
『都鄙問答』「性理問答の段」(岩波文庫)の会読は全7回中、半ばを過ぎ、5回目となります。 梅岩先生の真髄となる性理問答の前回は、4頁の中に、梅岩魂が満載でした。 ①禅僧と儒学者の「生死の一大事」に関する問答。 ②儒教(論語、孟子、大学、程子など)を典拠に、生死、仕官、聖知...
閲覧数:19回0件のコメント
大和商業研究所
2024年4月24日読了時間: 1分
実践人誌『偉人伝・石田梅岩と石門心学』(四)
「実践人」誌2023年6月号に『偉人伝・石田梅岩と石門心学』(四)を寄稿しました。 内容は、教育家としての石田梅岩、寺田一清先生『石田梅岩に学ぶ』を出版です。 そのPDF版を掲載します。 写真は『教育家としての石田梅岩』(岩内誠一著)。
閲覧数:14回0件のコメント
大和商業研究所
2024年4月17日読了時間: 1分
実践人誌『偉人伝・石田梅岩と石門心学』(三)
「実践人」誌2023年5月号に『偉人伝・石田梅岩と石門心学』(三)を寄稿しました。 内容は、森信三先生による詩「石田梅岩」、『石田先生事蹟』解題です。 そのPDF版を掲載します。 写真は新美南吉記念館にて、森信三先生胸像と寺田一清先生(2012年5月27日)。
閲覧数:14回0件のコメント
大和商業研究所
2024年4月17日読了時間: 1分
実践人誌『偉人伝・石田梅岩と石門心学』(二)
「実践人」誌2023年4月号に『偉人伝・石田梅岩と石門心学』(二)寄稿しました。 内容は、西晋一郎先生著 『尊徳・梅岩』、梅岩は「倹約」と「知心」です。 そのPDF版を掲載します。 写真は、西晋一郎先生がしばしば訪れた法隆寺。
閲覧数:16回0件のコメント
大和商業研究所
2024年4月3日読了時間: 1分
実践人誌『偉人伝・石田梅岩と石門心学』(一)
「実践人」誌2023年3月号に『偉人伝・石田梅岩と石門心学』(一)寄稿しました。 内容は、「私と石田梅岩との出会い」「石門心学講舎一覧(一八七舎)」です。 そのPDF版を掲載します。 写真は『日常凡事に心を尽くす~石田梅岩先生』(寺田一清著、致知出版社)。
閲覧数:23回0件のコメント
大和商業研究所
2024年3月18日読了時間: 1分
石門心学関連セミナースケジュール
2024年3月18日現在、以下の通り、開催されます。 それ以外にも、各種開催されています。詳細は、メールにてお尋ねください。 (1)Web松柏舎(ZOOM) 第4期第12講 【日時】 3月19日(火) 19時~21時(終了後、22時まで有志にてオンライン懇親会)、...
閲覧数:11回0件のコメント
大和商業研究所
2023年12月29日読了時間: 5分
円覚寺・横田南嶺管長日記(2023年12月18日)
引き続き、円覚寺・横田南嶺管長日記に、「見る者は何か?聞く者は何か?」として、 拙著『先哲・石田梅岩の世界~神天の祈りと日常実践~』を取り上げて下さっています。 昨日はこの本の57講あるうちで、6、22、24、本日は7、9、11、13、49から引用いただきました。とりわけ私...
閲覧数:20回0件のコメント
大和商業研究所
2023年12月29日読了時間: 6分
円覚寺・横田南嶺管長日記(2023年12月17日)
12月17日の円覚寺・横田南嶺管長日記に私と石田梅岩先生・石門心学のことを取り上げて下さっています。 勿体なくも有難いことです。どうぞお聴きください。 写真は7月9日に円覚寺を訪問した時のものです。 https://www.engakuji.or.jp/blog/37090...
閲覧数:27回0件のコメント
大和商業研究所
2023年11月30日読了時間: 2分
石門心学等関連セミナー
2023年の最終月になります。石門心学関連行事等で、締めくくりたいと思います。申込・問合せは清水(または主催者)まで。ご一緒できますことを、楽しみにしています。 (1)光のしずく「いのちを拝む」ZOOM対談 日時:12月9日(土)18時30分~20時...
閲覧数:31回0件のコメント
大和商業研究所
2023年10月20日読了時間: 1分
石田梅岩から石門心学への発展史「温故知新」~平和・恒久・繁栄~
「石門心学実践講座」(主催者:東京)月例会にZOOMにて参加し、以下の内容(パワーポイント1~12)を話しました。 約10分間のビデオです。 「石門心学がここまで広まっているとは驚きでした」「自信をもって石門心学を推奨できます」など、感想を頂きました。...
閲覧数:49回0件のコメント
大和商業研究所
2023年9月10日読了時間: 2分
石門心学関連セミナー
9月以降の石門心学関連セミナーのスケジュールです。 詳細は、各主催者にお尋ねください。 (1)心学修正舎 会輔 【日時】9月12日(火)18時~20時(以降、第2火曜日) 【会場】株式会社イセトー本社内(京都市、地下鉄烏丸御池至近) 【講師】長野享司氏...
閲覧数:25回0件のコメント
bottom of page