『道得問答』慈音尼著 巻の一 八歳にして母に後れ夫より菩提心に志すの段④
4日目(2022年12月26日) 527頁後ろから4行目~529頁後ろから6行目 【原文】 貞純(さだずみ)親王(注1)賢の曰、「天道は、此方よりなす。人毎に、天道にまかすといふは、道なし。人事を勤め勤めて後に、天道に任すべし。人事を勤行ずして、よからぬは、ひとへに、天の罪...
『道得問答』慈音尼著 巻の一 八歳にして母に後れ夫より菩提心に志すの段④
『道得問答』慈音尼著 巻の一 八歳にして母に後れ夫より菩提心に志すの段③
『道得問答』慈音尼著 巻の一 八歳にして母に後れ夫より菩提心に志すの段②
『道得問答』慈音尼著 巻の一 八歳にして母に後れ夫より菩提心に志すの段①
『SDGsとCSRがひらく未来〜石田梅岩の心学でフェアな成長を〜』発刊
『石田先生事蹟解題』(森信三)
『あきない世傳 金と銀』(第8巻)
『新入社員の常識』再刊
書籍紹介『都鄙問答~経営の道と心』由井常彦著 (日経ビジネス人文庫、2007年刊、現在は絶版)